437件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日進市議会 2023-03-03 03月03日-05号

次に、2点目の感染予防のための訓練につきましては、国の通知等では具体的な内容についてのお示しは今のところございませんが、国の障害者福祉サービス事業者等における手引では、訓練においては感染者発生時において迅速に行動できるよう、役割分担の確認や感染対策をした上での支援の演習などを実施するものとするとされておりますことから、類似のお示しがあるのではないかと考えております。 

北名古屋市議会 2022-09-06 09月06日-02号

学校においての防災教育において、有効なツールがDIG災害図上演習であります。DIG参加者が地図を使って防災対策を検討する訓練です。ディザスター、災害、イマジネーション、想像力、ゲームの頭文字を取って命名されました。DIGという言葉は、掘るという意味を持つ英語の動詞であり、転じて探求する、理解するといった意味をも持っています。

豊田市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会(第3号 9月 6日)

ほか二つ研修については褥瘡への対応最新感染管理防護服着脱演習、嚥下基本などをテーマに幅広く実施しておりますが、参加率等数値につきましては次期計画策定に向けて今年度調査、把握する予定となっています。  各種研修については今後も引き続き専門職など、参加者参加しやすい日程設定興味の高いテーマなどを選定しながら、参加者数参加率向上に努めてまいります。  以上です。

豊田市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会(第3号 9月 6日)

ほか二つ研修については褥瘡への対応最新感染管理防護服着脱演習、嚥下基本などをテーマに幅広く実施しておりますが、参加率等数値につきましては次期計画策定に向けて今年度調査、把握する予定となっています。  各種研修については今後も引き続き専門職など、参加者参加しやすい日程設定興味の高いテーマなどを選定しながら、参加者数参加率向上に努めてまいります。  以上です。

尾張旭市議会 2022-06-10 06月10日-02号

中国は、南シナ海の実効支配日本への挑発行為を行い、ロシアは、北方領土での軍事演習実施し、北朝鮮は、ICBMなどミサイル発射を繰り返しています。北朝鮮は、つい先日の6月5日にも短距離ミサイル8発を発射いたしました。さらに、この先再び核実験をするとも言われております。 私たち日本国民の多くは、戦争は遠い国での出来事でしかないと思っています。しかし、そうでもない状況が直近に迫っているかもしれません。

刈谷市議会 2022-06-09 06月09日-02号

その理念と目的は、保護者と教員が学び合うことでお互いの教養を高め、その成果を家庭、学校、地域にそれぞれ還元するとともに、児童生徒の健全な発育と発達に寄与することとされておりますが、それと同時に、民主的な方法で運営するという設計思想がありまして、PTAは民主主義の学習と演習の場であるという側面をも併せ持つものであるとされております。 

大府市議会 2022-03-14 令和 4年 3月14日総務委員会−03月14日-02号

2点目につきましては、話し方とか聞き方、挨拶、報連相など、それぞれの項目につきまして、講義、グループ討議演習など、複数の研修技法を用いることによりまして研修効果を高める内容となっております。 ◆委員早川高光)  令和3年度は、接遇研修という名前だったと思いますが、その接遇研修との違いというのは何かありますか。

稲沢市議会 2022-03-11 令和 4年第 2回 3月定例会-03月11日-04号

また、教育訓練につきましては、基幹系システムを扱う職員向け情報セキュリティー研修を義務づけるとともに、全職員対象標的型攻撃メール対策訓練を毎年実施、加えて情報推進課職員には、ウイルス感染など情報インシデントが実際に発生したときを想定した総務省が主催する実践的サイバー防御演習参加するなど、被害を最小限に食い止めるための初動対応に向けた取組に努めております。  

瀬戸市議会 2021-03-17 03月17日-05号

1人1台iPadがあれば、例えば、学校関係機関にSOSを出せるアプリの導入や、予算をかけない方法としましても、例えば、授業の中でメモ機能などを使う練習として、そういった関係機関連絡先を入力するなどの方法ですとか、学校関係機関へのメール送受信演習ですとか、新たに設置される子ども・若者センターの、例えばパンフレットをデータ保存するような演習とか、いろいろ工夫すれば山ほどあるかと思います。 

常滑市議会 2021-03-02 03月02日-01号

次に、防災スペシャリスト養成研修についてでございますが、本研修目的は各自治体における危機自体に迅速、的確な対応のできる人材、国とのネットワークを形成できる人材の育成であり、災害リスク防災に関する法制度基礎分野から災害対策本部運用などに必要なマネジメント知識・技術を座学演習などにより習得するものでございます。

西尾市議会 2020-09-15 2020-09-15 令和元年度決算特別委員会(第3日目) 本文

495 ◯消防総務課主幹榎本壮一) 主な行事、式典等参加人員ですが、入退団式に139人、ポンプ取り扱い及び安全運転講習会に52人、豊川・矢作川連合総合水防演習に36人、危険予知研修に48人、吉良花火大会警備に8人、一色大提灯まつり警備に40人、西尾市消防操法発表会に139人、吉良まつりに63人、火災予防啓発防火パレードに23人、年末夜警に182人、消防出初式

尾張旭市議会 2020-09-07 09月07日-03号

本地ヶ原地区は、尾張旭市の地名という冊子の中で、明治時代は陸軍演習場として、さらに昭和10年代には、飛行場が創設されたと記載がありました。そして、第二次世界大戦後に戦災者復員軍人、引揚者の方々が開拓者として入植され、開墾し、農地とされたようです。本地ヶ原神社には、開拓記念碑慰霊碑がありますが、相当な苦労があったことが書かれているそうです。

碧南市議会 2020-09-04 2020-09-04 令和2年第4回定例会(第2日)  本文

内容コロナ禍で押さえるべき避難所運営ポイント感染予防衛生管理説明避難スペース設営避難所受付演習実施しております。  この研修参加し、本市避難所開設委員対象に、実際に訓練実施する必要を感じたことから、8月20日に東部市民プラザにおいて碧南市職員体制備蓄品整備状況といった実情を踏まえた訓練実施しております。